LAMBORGHINI MURCIELAGO   <Part.2>

2004年10月29日(金)
写真 説明
さて、これで大きなボディの修正は終わったかと思って写真と見比べていたら、またも、

「なんじゃ、こりゃ〜!!!」

よ〜く、ドアの下のプレスラインをご覧下さいませ。
これが実車。

そう、ボディのプレスラインはドア開口部の下のラインと並行なのが正しいのに、キットのボディはドアの見切りに近づいていっています。

なんでこんな初歩的な間違いをするんでしょうね・・・。

いいキットという評判を聞いていたのですが、これほど「???」な部分があるとは驚きです。

まぁ、モデラーとしては楽しいところでもあるのですが・・・(^.^)
という事を、昨夜机を片付けていた時にきづきましたので、急遽ボディの裏側にポリパテで裏打ちしておきました。

ついでにリアのバンパーとボディの接合部の部分もパテを乗せておきました。
サイドのプレスラインの修正は、リュータで行います。

はみ出てはいけない部分に金属スケールを固定し、リュータで慎重に削っていきます。

ある程度削ったところで、スケールを取り外して、全体のバランスを見ながら削ります。

最後に#400のペーパーでリュータのキズを取るのと同時に形を整えていきます。
修正し終わったプレスラインはこんな感じになります。

まぁ、雰囲気としてはいいんじゃないかと思います。
さてリアですが、バンパーを固定しちゃうとクリアパーツが入らなくなるよとアドバイスをいただいたので、試してみたら・・・・

入りません・・・(-_-;)

フジミさん・・・どういうおつもりなんでしょう。
バンパーは塗装後に付けろとおっしゃるのでしょうか?
だからネジ止め?

とにかく、このクリアパーツのテーパー部分をほとんどやすりで削り落とします。
なんとか、すっとはいるまでに修正できました。

ボディ側は、パテでボディとバンパーパーツの重なりを消してあります。

クリアパーツは裏から押すとぽろっと簡単にはずれますが、入れるとガタもなくいい感じです。

あとは塗膜の厚さがどのくらい影響するかですが、その時はまたクリアパーツの方をやすります。
これでやっとボディの整形作業が完成。

もう一晩、パテを乾燥させてからサーフェサーを吹き付けることにします。

本日は早く寝たいのでここまでとします。

2004年11月2日(火)
写真 説明
これでモディの整形も完成、と書きましたが、やはりリアのホイールアーチが気になって夜も寝ることができません。(^_^;)

ということで昨日、写真のようにパテを盛ってしまいました。

うまくできるかどうかわかりませんが・・・(^_^;)
1/24スケールのコピーを厚紙で作って、これをガイドにします。

表裏で使いますので一枚でOKです。

ボディは、アーチ面はそのままで表面の凹凸はボディ面になじむようにしておきます。
そのガイドを、ボディにマスキングテープで貼って、それに会うようにパテをヤスリで削っていきます。

写真は削ったところ。

このあとガイドをはずして、ペーパーでアーチ部分を滑らかにします。
これが出来上がった状態。

アーチ上部のRがゆるくなっているのがわかると思います。
両側を並べるとこんな感じです。

まぁ別々に見れば違和感のないくらいに対照で近似形になっていると思います。
こんどこそ、ボディの整形完了です。
しばらく乾燥をさせておきます。

ポリパテの充分な乾燥の間に、シャシー、室内の工作を明日から開始していきます。
ちなみに今回使ったパテ。

タミヤのポリパテはヒケが大きかったので、今回はこれにしましたが、ヒケはあまり変わらないかもしれません。

使いやすさはいいですね。

2004年11月3日(水)
写真 説明
やっとのことでボディにサーフェサーを吹きました。

すると当然の事ですが、目立たなかったパテの盛り上がりや形状のよたりが見えてきます。

そういう部分を何度もペーパーで磨いたり、瞬間接着剤を盛ったりしながら形を整えていきます。
写真はまだ平滑も出ていませんし、ホイールアーチの形状も滑らかではありません。

ボディのキャラクターラインも実車のようになるようにしていきます。
パテ盛りをした部分はそういう作業を何度も何度も繰り返して、やっとなんとか形が落ち着きました。

リアのホイールアーチもフロントノーズもドアのプレスラインもいい感じに仕上がりました。
フロンとノーズはこんな感じです。

キットのオリジナルの形状とはかなり印象が異なるのではないでしょうか。

なかなかかっこいいですよね。(^.^)
あまり進んでいない感じですが、造形部分は何度も形を整えているので、これでもけっこう今日は時間がかかりました。

さて、明日はボディカラーを吹くか、シャシー、内装の作業に移るか、どうしましょうかね。(^.^)

実はボディカラーは何にしようか決まっていないんですよね。
こういうクルマだから好きに塗っちゃおうとは思っていますけど。