実車データ | 日産 スカイラインクーペ 350GT 年式:2003年 型式:CPV35 |
キット | フジミ インチアップディスク NO.80 |
製作期間 | 2004年1月3日〜2004年1月30日 |
製作時間 | 不明 |
出展履歴 | 2004年 第15回モデラーズクラブ合同作品展 2004年 北海道モデラーズエキシビジョン 2004年 第13回オートモデラーの集い |
コメント | とてもプロポーションの良いキットでした。 そんなに手を加えなくてもサクサクと製作がはかどりました。 ボディカラーは、クリスタルブルーメタリックで、実車のタッチアップペイントを使用しました。 ただ、クリアを吹き付けたら、中のメタリック片が動き出してムラになってしまい、塗装をやり直しています。 やはり、実車塗料を使ったメタリック塗装はクリアを事前に混ぜておくとか慎重にしないとなかなかきれいにしあがりません。 室内は、クーペはブラックしかないと言う事でブラックにしてありますが、特別仕様車として、エクリュの内装色のモデルもあるようです。 キットの説明書では、6速MTと書いてありその指示をしてありますが、コンソールボックスはATのものです。 6速MTにするには、このコンソールをMT仕様に変更しサイドブレーキを取り付ける必要がありますが、Warachanは、素直にマニュアルモード付フルレンジ電子制御5速ATにしてしまいました。 リアのコンビランプのウインカー部分は、オレンジにも見えるのですが、このクルマのイメージとしてはレッド一色の方が似合うと思ってオレンジはいれてありません。 ただ、中のメッキパーツにはオレンジを差しておくと微妙な感じが出てよかったかも知れません。 ドアミラーの取り付けがぴたっと合わなかったのを除けば、クリアパーツも含めてパーツの合いはまったく問題ありませんでした。 室内には、アクセントとしてシートベルトのバックルとパーツにはなかったドア取っ手を自作して取り付けてあります。 ささっと製作しましたが、なかなか良い出来に仕上がりました。(^_^) (写真は曇り空で撮影しましたので、絞りも浅く映り込みも不十分です。機会があれば写真は入れ替えます) |
更新履歴 | 2004年2月1日 掲載。 2004年8月1日 出展履歴更新。 2004年12月25日 出展履歴更新。 |