ARISTO V300 VERTEX EDITION   <Part.4>

2002年4月6日(土)
写真 説明
まず・・・
気に入らないサイドモールのメタルックをどうしようかと考えて、気に入らないのはスジ彫りとメタルックの端が一致していないと言うことがわかってきたので、デザインナイフでもう一度スジ彫りに沿ってメタルックのはみ出た部分を切り取りました。これでなんとかシャープに実車っぽく見えるようになりました。

次は窓枠。Warachanはつなぎがあるとイヤなので写真のように全面を貼って切り出します。
ところが・・・
窓の上部は良かったのですが、下の部分は黒の部分を残さないといけないのでデザインナイフでフチをフリーハンドで切り取ったのですがきたなくなってうまくいきません。このやり方では今回はダメだとわかりました。つまり、下だけは黒の部分を残して貼りつけるというやり方に変更です。写真のようにウインドウの黒の部分を残してメタルックを貼りつけて切り取るというやり方です。
やっとメタルックを貼り終えましたが、このクルマだけでメタルック1枚全部使ってしまいました。満足いくまで何度も何度もやりなおしたのでそうなってしまいました。でも、満足といっても完璧ではありません。まだ直したいところもあるのですが、妥協してしまいました。見ていただく皆さんはどう思われるか気になるところです。
それにしてもこのアリスト、今まで一番難しいメタルック貼りでした。
メタルック貼りで疲れましたが、作業は進めます。
ナンバープレート、リアスポイラに#2000のペーパーをあてて、コンパウンドで磨きツヤをボディ並にあわせます。
リアスポイラはさらに裏側のストップランプの部分を残してマスキングし、シルバー、クリアレッドを吹き付けました。
写真はウインドウ、ナンバープレート、リアスポイラ、エンブレムを取り付けたところまでの状態です。
後は、ルームミラー、ドアミラー、サイドウインカーランプ(デカールじゃないパーツありました)ですね。

2002年4月7日(日)
写真 説明
デジタルカメラが不調です。縦に線が入るようになってしまいました。せっかく気に入っているカメラです。直ればいいんですけど・・・。
さて、アリストですが、完成しました。今日はルームミラー、ドアミラー、ワイパー、サイドウインカーランプ、テールパイプを組み付け、細部の手直しを行ない、最後にケースへの固定、ワックスがけという工程でした。細かい作業ですし、急いでいたので写真は完成写真だけでご容赦下さい。
前面からの姿です。
少し上からの写真です。
書き忘れましたが、今日はタイヤのグラグラも気になったので、四輪とも力まかせにパキッとディスクごと取ってしまい、ホイールと軸のはめ込みを完全にしました。その後は元通りに接着しておきます。
後方からの姿です。
なかなかいいですね。
実車のように見えるでしょうか。(^.^)
反対側からの後姿です。
サイドへの映りこみがいいですね。
これがきれいだと実車に見えます。
これはWarachanの考えですが、多少のプロポーションやディティールよりも、塗装の平滑さとカチッとした作りこみをしっかりした方が実車っぽく見えると思っています。(自分の都合よい考えです。(^_^;))
毎度の構図です。
いいですね〜。(^.^)
こういうひとときのために、模型作りはやめられません。
ただ・・・
気に入らないところはけっこうあります。
一番はメタルック!
マジで難しかったです。メタルックを貼る部分の下地の処理のまずさもあったようです。
もっと、すっきり貼りこみたかったですね。

さて、次はトゥディの製作ピッチをあげます。並行してエスティマを作り始めます。